2011年3月26日土曜日

みなとメディアミュージアム活動資金募金のお願い

みなとメディアミュージアム活動資金募金のお願い
アートの力で茨城県ひたちなか市を再生する ~



  • みなとメディアミュージアム

私たち、みなとメディアミュージアム実行委員会は、
慶應義塾大学、首都大学東京、多摩美術大学、武蔵野美術大学などの
学生を中心に構成されています。

私たちは、茨城県ひたちなか市の
ひたちなか海浜鉄道湊線沿線および、ひたちなか市那珂湊駅周辺地域において、
アートによる地域活性化のイベント"みなとメディアミュージアム(MMM)"
毎年夏に開催しています。

過去2年間、多くのアーティストたちによる、
地域性を生かした映像作品やメディアアート作品、絵画作品など、
多種多様な作品を街の至る場所に展示し、
観光客や地域の方々にアート作品を楽しんで頂いております。
このイベントを通して、ひたちなか市の地域活性化を促すことが目的です。

みなとメディアミュージアム公式サイト

ひたちなか海浜鉄道株式会社/おらが湊鐵道応援団/ひたちなか商工会議所などの
地域の皆様の温かいご協力のおかげで、これまで成功をおさめてきました。

2009年から始まった本イベントも、今年の夏に第3回を迎える予定で、
さらなる規模と質の向上を目指し、着々と準備を進めておりました。

  • 東北関東大震災の被害

そんな中、2011年3月11日に東北関東大震災が起こりました。

メディアでは、津波による壊滅的な被害を受けた東北地方や、
原発事故による影響が懸念される福島県にばかりが報道されていますが、
茨城県においても地震による甚大な被害があり、
現在もたくさんの方々がライフラインの寸断された避難所において生活しておられます。

地震による街への影響は深刻です。

多くの鉄道ファンを魅了する湊線では、各所でレールが大きく歪曲し、
復旧に3ヶ月〜半年もかかることが見込まれています。
また、お魚市場で人が賑わう港町でもある那珂湊地区では、
大きな津波による被害もあり、市場へのダメージはもちろん、
打ち上げられた船や流された 車などの写真もWebを介して届いています。
他にも、古い家屋の壁が崩れたり、道路が液状化したりと、
今後の復興が困難を要することが予想されます。













そんなひたちなか市の現状を知り、
MMMを行なってきたこの地で私たちができることは、
引き続きイベントを開催し、地域を復興させて行くことだ と考えました。

【アートの力で茨城県ひたちなか市を再生する】

これが今年度のみなとメディアミュージアムで私たちが掲げるテーマになります。
そこで、共感していただいた皆様にお願いがあります。


  • 募金のお願い
今年度MMMの開催にあたって募金のお願いです。
学生のみで運営を行っているみなとメディアミュージアムは、
学生の研究費と地域の皆様の協賛金でなんとか毎年開催してきました。
しかし、今年度は震災の影響で地域の皆様から協賛をいただくことは難しい状況です。

そこで、私たちに共感していただける方から、
運営のための支援金としてご援助いただけないかと考えております。
私たちはMMMを開催することで、皆様から受け取った募金を、
アーティスト招聘費、スタッフ活動滞在費、広報費にあて、
必ず成果としてひたちなか市に還元することを誓います。


1円からでも結構です。ご支援いただける方は、
大変お手数ではありますが、以下の口座までお振込をお願いいたします。


なお、差し障りありませんでしたら、振り込み後、以下のフォーマットで minato.media.museum[at]gmail.com までメールを送ってください。

MMM開催にあたって、
大きな役割を果たす支援金をいただいた皆様ひとりひとりの名前を、
パンフレット等に記載させていただきます。
お問い合わせに関しても同メールアドレスより連絡お願いいたします。

募金窓口:みなとメディアミュージアム実行委員会
ゆうちょ銀行:〇二八店(ゼロニハチ店)
預金種目:普通
口座番号:9742233
金融機関コード:9900
店番:028
------フォーマット-----
お名前:
ご住所:
お電話番号:
ご質問等:
-------------------------------


皆様からの暖かい支援金を心よりお待ちしております。

平成23年3月26日 みなとメディアミュージアム実行委員会代表 日高一馬

2010年10月5日火曜日

MMM終了。

ドタバタしているうちに、MMMが終わってから1ヶ月が経ってしまいました。
スタッフの根岸です。
遅くなりましたが、MMM閉幕のご報告です。

MMM開催最終日には、おなじみ角六さんでクロージングパーティーが行なわれました。


お世話になった那珂湊の皆様とスタッフとアーティストで、
お菓子やお茶を頂きながら座談会をしました。

最後に、海浜鉄道で販売されているポストカードを託されました!
これで海浜鉄道を広めて行って下さい、とのことです。
写真はうやうやしく受け取る代表。


クロージングパーティーが終わった後、一斉に作品の撤去開始!
駅にあった作品を片付けるアーティストチーム、よく見ると、
あれ…踊ってる?


その理由は夕方から開かれた、駅でのトークショーで明らかに!

那珂湊駅で開催されたトークショーでは
代表による滑らかな進行のもとに
海浜鉄道の吉田社長、商工会議所の伊藤さん、
アーティストとして小佐原さん、
MMMからは田島さん、緒方が、
ふりかえりとこれからの展望を語り合いました。


その後、ジャンベの演奏!
片付けながら踊っていたのは、これの練習だったんですね。


みんなジャンベに興味津々で、演奏後に楽器にちょこっと触ったりしていました。

長くて短いような約1ヶ月間。
なかなか準備が進まなかったり、作品が集まらなかったり…

商店街やアーティストのみなさま、海浜鉄道の職員さん、応援団の皆様、
数えきれない人々に支えられ、温かさや応援を頂きながら、
イベントを無事に終了することができました。

本当にありがとうございました。
どれだけこのご恩をお返しすることが出来たかは分かりませんが、
街の皆様の笑顔が、最高の思い出です。

これをもちまして、報告とさせていただきます。

2010年8月30日月曜日

貴重な体験☆





外部スタッフとして27、28日に参加させて頂きました、多摩美術大学の大西です。
今回初めての茨城上陸☆がMMMのお手伝いという事で、ダブルわくわくで




那珂湊に向かいました~!
関西の中心地で育った私にとって、海浜鉄道から見える景色はとても珍しく、




辺り一面の緑に癒されました。
そして那珂湊駅に着くとなんとレトロな情景!映画に出て来そうな親しみやすさ
を降りた瞬間に感じました。





27日は、アートツアーに同行させてもらいました。商店街とアートが絶妙に融合
された貴重な空間を体験出来、そして地域の方々の親切さや笑顔に触れました。
なにか忘れていた感覚を取り戻したような気持ちになりました。




28日はAsamiさんのチョークアートワークショップのお手伝いをさせてもらいまし た。

夏らしいポストカードを作成するという事で、参加されたみなさんは各々夏を
感じるイラストをオイルパステルで作成されていました。
一度描くと消せないという事で、悩まれている方も。グラデーションにする為、
描いた後に指で馴染ませていき、スプレーでコーティングして出来上がりです。
作品も出来、夏休みの良い思い出になったのではないでしょうか、、☆


私自身、今回たくさんの刺激の得る事が出来、とても嬉しいです。ありがとうございました!


チョークアートワークショップ

こんにちは!
MMMスタッフ兼アーティストの中垣です。


昨日Asamiさんによるワークショップが開催されました!
Asamiさんといえばげんぼやさんでチョークアートを展示いただいていました。
素敵な動物達の作品ですよねっ!




というわけで昨日開かれたワークショップでもチョークアートを体験していただくために、
ポストカードにオイルパステルで好きな絵を描いていただきました!
場所はアートスペースとして活用されている角六さんです!



すてきな絵の数々に囲まれるワークショップ...いいですね!

ワークショップには10人ほどの方々に来ていただき、
たくさんの素敵な絵を描いていただきました。





みなさんお上手で驚きましたねっ

というわけで無事、ワークショップ成功いたしました!
ワークショップをひらいていただいたAsamiさん、
ご参加いただいた参加者のみなさん、本当にありがとうございました!




MMMはいよいよ残りわずかとなってきましたが、
最後まで頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします!

2010年8月27日金曜日

想いは力だ!

こんにちは、今日も暑いです。
そりゃもう、クソ暑いです。

ことしはナントカ現象(←ぉい)で夏が暑く長く、秋がちょこっとで、冬がこれまた寒長いらしいっすよ。
暑さに弱い私はやってられません( ̄Å ̄;)

どうも、はじめましてオオサワ(20才・♀)です。



先日、ひたちなか市もとい那珂湊まで行ってきました。
あちらは涼しいですね。
みなさんも避暑に行ってくるといいですよ!(私は今年軽井沢も行ったけど那珂湊の方が涼しかったです)
ついでにMMMの作品も見て行ってください☆←

MMMの作品展示は那珂湊に留まらず、阿字ケ浦にまで及んでいるのですが
これはまた、オーシャンビューの好立地に展示されているんです!
私は今年と言わず、何年かぶりの☆海☆だったので若干興奮気味で夏ってきました♪

ただ、人気の少ない海岸や頬を撫でる冷たい潮風は
なんだか「夏の終わり」を感じさせて、センシティブな私はうら寂しい気持ちがしました。


そんな秋の予感を感じる8月の終わり、
夏の夜長は深い(?)語り合いでした。

私は個人的に「言葉」を扱う勉強をしているので、
人の「思い」を"伝えられるように"言葉にするのは本当に難しいなと思いました。
ただ拙さってのももちろん意味があるわけで、人ってのは奥深いものです。

とにかくスタッフのみなさんは、このイベントを「より良くするため」に日々悩み、もがいています。
その成果が確実に各所に表れていると思いますよ^^
あったかな町の空気と前衛的なアートが上手く溶け合うように
どちらも邪魔することのないように
そんな気遣いと努力が随所に色となって見えてきます。
というか、見えてくれていると嬉しいです。

私は初参加でスタッフや作家さんと触れ合って、
そういう真剣な想いが肌に感じられて、
そこから刺激を受けられただけでも大きなお土産です。


そんな「想い」がしっかりつまったイベントが楽しくないわけがない!
是非、夏の終わりの思い出にひたちなか市までお越し下さい^^

那珂湊ならではの遊び

こんにちは。スタッフのねぎしです。
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさま体調など崩されていないでしょうか?
ひたちなか海浜鉄道から見える田んぼが色づいてきて、秋の到来を目から感じています。

今日は2人の作家の作品をご紹介。
まずは磯山さんの作品。


今日のおやつはなんですか?

というお題のもと、この作品を見た方が自由に今日のおやつを妄想できる作品です。
作品タイトルの書いてある紙の裏をみると、磯山さんが考えた今日のおやつの名前が!

お菓子屋さんの「みのる堂」さんに置いてあるので、ぜひお立ち寄り下さい。
毎週曜日は定休日ですのでお気をつけ下さいね!

今日のおやつは何かなぁ、わくわく。
私はかき氷でも食べたいです。

この「みのる堂」さん、実は「角六」さんの目の前!
角六」さんで今週の日曜日29日に行なわれるワークショップ、
もちろんみなさんご存知ですよね!

-----------------------------------------------------------------------
チョークアートアーティストのAsamiさんによる、
チョークアートワークショップ!


13:00〜16:00までの時間、いつ来て下さっても構いません。
参加費は500円。
所要時間は1時間。

ぜひ素敵な作品と共に、思い出も作って行って下さい。

-----------------------------------------------------------------------

Asamiさんの作品は、「げんぼ屋」さんに展示してあります。

続いて、我らがMMM本部の1階に設置してある田島さんの作品。


懐かしいゲーム機が…中に…浮いている…!?
この縦に置かれたテレビの画面には、あるものが映っています。
あなたはなんだか分かるかな…?

MMM本部は、那珂湊駅を出て突き当たりの道路を左にまーっすぐ進み、
げんぼ屋」さんのサラダ館の看板が左手にみえる十字路をまた左に曲がりまーっすぐ。
黄色い建物です。
道にはMMMのフラッグが掛かっているのでそれを目印にお越し下さい。

本部1階には、田島さんの作品以外にも2つ展示してあります。
その紹介はまた今度…!


毎日いい天気が続いている那珂湊。
暑さでへたって来たので、ちょっと遊びに行こう!ということで、
スタッフのしみず君と2人で釣りに出かけてみました。




私は釣り初体験だったので大興奮!
MMM本部近くの海に出てみたところ、
排水溝近くに魚がうじゃうじゃ…

釣り糸を垂らして1分もしないうちに魚がかかりました。
なんだ釣りって簡単じゃんと思った瞬間。

通りすがりの方が何人も興味深そうにバケツの中を覗きににこられました。
ある人曰く、私たちが釣ったのはスズキの子供「セイゴ」だそうです。

あまりに釣れてしまうのですべてリリースして、スポット変更。
ちょっと離れた堤防のところで再び挑戦。

しかし今度はなかなか掛からない。
釣り対決に発展しました。

粘って釣れたのは小さい鰯!
最後に一番大きいのをつり上げた相方の勝利!
…悔しい。



それを手慣れた手つきでさばき始めるしみず君。

内蔵を取ってー


油で揚げてー


いただきます!


美味しいおやつでした。

お魚市場が近くにあるので、ここに釣りにこられる方も多いと思います。
午前中MMMを見て、作品の余韻を味わいながら午後釣りをする…という一日も
なかなか良いかもしれませんよ♪

2010年8月25日水曜日

多摩美スタッフの報告です!

こんばんは!ブログには久々に登場します。
スタッフのしゅとうです。

webの更新を滞らせている犯人は私です!
本当にすみません。…ちまちま頑張ります。

今日はトップページに twitterハッシュタグ [ #mmm2010 ]
を流すパーツを設置致しました。
皆さんも感想などお気軽にどんどん呟いてみてくださいね♪


今回は多摩美スタッフの報告をまとめて、
代わりにブログにアップ致します!


せんだくん

日にちが前後してしまいますが、
8月の前半にMMMの手伝いをさせてもらった外部スタッフの者です。

MMMスタッフの方と那珂湊の駅や商店街でキャプションの設置をしつつ、
MMMのことやそれぞれの作品についてなど
いろいろなことを教えていただきました。

そんな時、地元のラジオ局の方がMMMに興味があるので
会いたいというお話が舞い込んできました。
そこでなぜか、MMMのスタッフの方と共に僕までラジオ局の方に会いに行くことに!
当然、ラジオ局の方とMMMスタッフの方が話しているところを
僕はだまって聞いているだけだったのですが、
MMMがどのようにして始まったのかや、
都心ではなく地方でこのようなプロジェクトをおこなうことの大変さなど

いろいろなお話が聞けました。

また、ラジオ局の方からも、
外から来た人がその土地を盛り上げようとすることの意味は

多くの観光客を外から呼ぶことよりも、
その土地の人に自分たちの土地がどれほど優れているかをあらためて感じさせることにあり、

そうすることがその土地の活性化につながるという、
とてもためになるお話を聞くことができました!



よつやさん

こんばんわ!8日と9日にお手伝いをさせていただいた多摩美スタッフの四ツ谷です ^^
MMMのお手伝いに行ってからもう2週間近く経つのですが、
那珂湊でのいろいろなできごとが今でもすごく印象に残っています!!


展示されている作品にキャプションを付ける手伝いをしたときに
SFCのスタッフさんに案内をしてもらって、
たくさんの作品を見ることができたのですが、
どの作品も展示されている空間に溶け込むようにマッチしていたのがとても印象的でした^^


1つ1つを見ると、
作品の持っている空気のようなものはそれぞれ違っているのに、
湊線や那珂湊の商店街に展示されることで、
そこの空気に染められて1つに溶け込んでいる
ように、私は感じました〜^^


それと、商店街の方々がとても親切であたたかかったのも、深く印象に残っています。
キャプションを那珂湊ハウスで作っているときも、
商店街の方が興味を持ってたくさん話しかけてくれたり、
歩いているときに挨拶を交わしてくれたり、
商店街で過ごした時間はとてもほっこリしていて、やさしい時間でした。



ふだん、私が美術作品を見に行く場所の多くは美術館です。
そこでは、作品は作品のためにある空間で展示されていることになります。
見に来ている人も「作品と出会う」ということを1番の目的にしている人が多いだろうし、
それ以外の目的を持って美術館に来る人は少ないように私には思えます。

しかし、このMMMは、
作品の展示されている空間は作品のためだけに存在するのではなく、
人々が出会い、交流する空間でもあります

むしろ、作品は あとからやってきた存在といえるでしょう。
そのような空間で、作品が主張しすぎることもなく、かといって目立たないわけでもなく、
その空間と融合するように存在し、
その存在によって人々のつながりをより広く、強いものにするような効果を生んでいるのが、
私にはとても新鮮でした。


MMMでは、ふつうの美術館ではできないような、作品との出会いが待っているとおもいます。
「作品と出会う」だけでなく、
そこにいるあたたかい人々や作品のある場所のやさしい空気にも出会うことができます。

ぜひ、多くの人にMMMに来て、このような出会いを体験してもらえるといいなあ〜 と思います^^☆




いけださん


こんにちは、スタッフの池田です。

MMMは慶応大学の研究室が実行委員会の中心になっていますが、私は多摩美術大学生です。
お互い少しずつ連絡を取り合いながら、参加当日に初めて那珂湊に着きました。


超東京人である私(と愉快な仲間達)がやってきましたは、ひたちなか海浜鉄道湊線。
木製の床に、扇風機。
運転士さんと同じ景色が見える窓。
そんな電車が緑色の畑の中を綱渡りをするようにまっすぐ走っていく。


都会にはない自然あふれる車両とアートをぜひ観に来て下さい。






-------

皆さん、8月最初の週ということで、初参加だったのですが
MMMの空気を感じ、それを言葉にして下さっていて
SFCスタッフも一同、嬉しい限りです!

引き続きMMMは開催しております!
みなさま是非お越し下さいね!

私はweb更新頑張ります....